クッキングこめぞうの井戸端日記 2

冷蔵庫の残り物で1,2品料理をしています。何にでも興味を持ち、あっちで講習会があればいそいそ出かけ、こっちでコンサートがあれば切符を手配する。楽しい日々を過ごしています。また高齢者施設への歌の交流会もやっています。どうぞよろしくお願いします。

カテゴリ:

  「自由」はいかに可能か 苫野一徳著NHKブックスを購入した。#クッキングこめぞう(^-^) ... もっと読む

  「みんな違ってみんないい」のか?山口裕之著 ちくまプリマ―新書 撮影はSONY cubershot158頁 水槽の中の脳 色は物理学的には電磁波です。電磁波の波長の違いに応じて私たちは色を知覚しますが、電磁波そのものに色はついていません。色は私たちの脳が作りだすイメー ... もっと読む

  「みんな違ってみんないい」のか?先日図書館で借りた本をネット注文した。近くのショッピングセンターへ引取の行く。#クッキングこめぞう(^_-)-☆ ... もっと読む

 独学の思考法哲学における問いの方法が書かれていてとても為になる。#クッキングこめぞう(^-^) ... もっと読む

 思考の整理学 興味があったので購入してみました。帯には先生と教科書に引っ張ってもらうグライダー型ではなく、エンジンを積んで自分の頭で考え、自力で飛び回れる飛行機型の人間こそ、これからの時代に必要なんじゃないかな。 外山滋比古著 楽しみな本です、#クッキ ... もっと読む

↑このページのトップヘ