クッキングこめぞうの井戸端日記 2

冷蔵庫の残り物で1,2品料理をしています。何にでも興味を持ち、あっちで講習会があればいそいそ出かけ、こっちでコンサートがあれば切符を手配する。楽しい日々を過ごしています。また高齢者施設への歌の交流会もやっています。どうぞよろしくお願いします。

カテゴリ: 四日市市男女共同参画センター

       中高年男子厨房に入る ポスターまだ途中のポスターの試作品。しかし訂正箇所がかなり出てきた。表題を追加しようと思う。料理教室の画像は15日に試作会があるのでその日に撮ることにする。試作会の仕込みもしないと。9月20日以降に募集がいよいよ始まる。#クッ ... もっと読む

今日ははもりあへSDGsとジェンダーと題して講師:大崎 麻子さんの講演会(オンライン)に出かけた。90分たっぷりの講演だった。いわゆる持続可能な開発目標(SDGs)について説明を聞く。開発のゴールはひとりひとりの人間が、もって生まれた可能性を開花させ、社会の一員と ... もっと読む

はもりあ企画運営会議開催今年度は例年恒例のはもりあフェスタが中止になり、紙面の企画になりました。画面上部が今までの歴史、下がはもりあ紙面でフェスタのラフスケッチ(A4サイズ多色)これをたたき台にして来年の3月市内全戸回覧で配布する予定です。主にグループ紹介 ... もっと読む

↑このページのトップヘ