クッキングこめぞうの井戸端日記 2

冷蔵庫の残り物で1,2品料理をしています。何にでも興味を持ち、あっちで講習会があればいそいそ出かけ、こっちでコンサートがあれば切符を手配する。楽しい日々を過ごしています。また高齢者施設への歌の交流会もやっています。どうぞよろしくお願いします。

2021年12月

 バーゲンセール年も押し迫った今日バーゲンに行った。このシリーズ大塚美智子教授監修のカーデガンです。ボタンが大きくて着やすく出来ていて嬉しい。シニア世代には大助かりだ。#クッキングこめぞう(^-^) ... もっと読む

 白菜の塩炒め 白菜の1/4を購入。塩のみで炒めてみました。これがまたシンプルなのに甘くておいしい病みつきになりそうです。#クッキングこめぞう(^-^) ... もっと読む

 朝日町資料館 JR線路沿いの道 朝日町歴史博物館 博物館の内部 徳川家の家紋の入った鬼瓦 国学者 橘守部誕生地遺跡跡朝日町の由来は大海人皇子が壬申の乱(672年)でこのあたりを通過した際に朝日を拝んだと言われています。この故事にあやかり明治29年に町制施行で「朝 ... もっと読む

井戸端人生カフェ(ゆる哲) 今回は参加者が少なくて休会となりました。 ハンバーガーそんなわけで遅めのお昼になりました。おいしかったです。#クッキングこめぞう(^-^) ... もっと読む

 ソテツの実今日は井戸端人生カフェの日でしたが、時間配分が上手くいかずに、次回持ち越しになりました。2月9日㈬になります。まあこんな日もありますね。なので12月と同じ「普通とは何か?」です。よろしくお願い致します。#クッキングこめぞう(^-^) ... もっと読む

↑このページのトップヘ